先生が持ってきてくれた鉢を描きます。
このテーマは2年ぶり。→前回の絵
100均スケッチブックに、色々と描いてみて、取り合えず、花はマーガレットに決定。
葉っぱは、コスモスみたいに細いし、ごちゃごちゃ絡まっている。こりゃ、大変そうだね。
小さい花だけど、いつものように大きく迫ってみましょう。
今回は、描いているうちに小さくならないように気をつけながらをテーマに。

マーガレット【WF F6(410x318mm)】
花は大きく描けて良かったけど、蕾が小さくなったね。難し、難し。
葉っぱの密度はちょと高いすぎ、これで色を塗ったら、うまく緑が載るかな。暗くなっちゃいそう
背景を適当にどこかから持ってくるか。このままでいくか、考え中。
教室での、おしゃべりを挟みながらのスケッチ。楽しい描けて、描くのが好きになる。
やっぱり自分には必要な時間。教室のみんな、ありがとう。
(私は大抵、単色でバーっと塗ってしまいますが・・・)
べえたさんのマーガレット、どのように仕上がるのか
楽しみです。
URL | りな #L8AeYI2M[ 編集 ]
私はボツにしちゃいました。代わりに何か描かなきゃと昨日いろいろ頑張ったけどそれも失敗~。
私は、違う機会で花にトライしたいと思います。
その場の雰囲気を大切にするならば、教室の風景
風景画として完成させるならば、どっかの景色とあわせるか、
花の絵としてなら単色もありですね。
左上にちょっとスペースがあるので生かしたいところです。
でも、この時点が、最高に良くて、背景をいれたり、色を塗ると、↓↓になっていく自分がちょっとつらい (T^T)
>>A. さん
自分のも、練習でボツのつもりで描いてたのだけど、
葉っぱを描いていたら、「あれ、結構いいかも」って思って、仕上げました。
よくなるって信じて描くのも必要だと思いました。
でも、ちょっと張り切って濃くなったかな?
色塗りが難しいそう。
URL | ぺえた #-[ 編集 ]
自分はほとんど人物しか描けないので、こういった花や静物は難しそうだなあ!と思います。
どこから描き始めるのかな?
どんな風に配置して、どうやって全体のバランスを取るのかな?
などと、ぺえたさんの絵を拝見しながらいつも考えています。
URL | jemjam #-[ 編集 ]
自分にとっては人物のほうがよっぽど難しい ^^
これは、一番大きな花から…咲いてるままを2、3輪。あとは、バランスを見ながら入れてきます。
葉っぱも、バランスを見ながら少しづつ足してますね。あいてるスペースに蕾をいれたり。
カーブになった葉っぱが、かわいいなと思って入れてみたり。
植物と会話をするつもりで描くかんじ。
なんていったら、ちょっとかっこいいですか?^^
URL | ぺえた #-[ 編集 ]
何だかエゴン・シーレを連想しました
彩っていくのは難しそうですね
二年前の絵もお上手ですが、
今回の絵では更に描き込まれていて
もっと良くなっていると思います((^^
今回も着彩はされるのでしょうか?
そうだったら、続きもまた楽しみですね
URL | タマキ #Ui2/k6uM[ 編集 ]
ブログ拝見させて頂きました。
とっても素敵な絵をお書きになるんですね・・・
マーガレットの絵も素敵です☆
また訪問させて頂きます!
エゴン・シーレですか !?
ちょっと、怪しい系かな?
でも、そういうのも好きですよ。
そういえば、まっとしさんの以前のコメントの「嫁怖い」が嫁の知るところになって、うちでは、また「嫁、またまた怖い」状態です^^。
>>タマキ さん
たらいさんのもうが通じがいいですが改名ですね。
もちろんいろ塗りはしますが、先生の絵も、同じような感じなので、ちょっと教室で先生の塗り方を見てから、どうするか決めようと思ってます。
これからも、よろしくお願いします。
>>ときいろさん
どうも、コメントありがとうございます。
時間をみて色々と描いていきますので、これからもよろしくお願いします。
URL | ぺえた #-[ 編集 ]
にしてもすごいですねw
こんなに絵がうまく書けたら人生楽し(ry
URL | 烏賊さん^^ #-[ 編集 ]
絵良いですね~
素敵なマーガレットを見られてほっこりしあわせです

またちょくちょくのぞきにきますね。
URL | rachel #-[ 編集 ]
ありがとうございます。
もっと上手にもっと人を感動させる絵を描きたいといつも
もがいています。楽しいという境地にはまだまだです ^^
コメントは、どんな内容でも気軽にお願いします ^^;
>>fujiさん
ありがとうございます。
お褒めの言葉は、自分に勇気をくれます。
「凄くうまい」と言われるより「良いですね」って言われたほうが
自分的には、好き (*^^*)
>>rachelさん
どうもご訪問ありがとうございます。
なるべく、たくさん更新するようにしています。
これからもよろしくお願いします。
URL | ぺえた #-[ 編集 ]
スケッチで描かれてあるので暖かみを感じます。
URL | 青汁飲もう #-[ 編集 ]
細かい葉っぱですねっっ
それを描こう!!と意識して、線でまとめてしまわれるのがすごい。
花も上に向かってすごくいきいきしている感じが出ていて、好きです(≧∨≦)
とても刺激になりました。
また、遊びにきます♪
URL | Maturika #-[ 編集 ]
どうもありがとうございます。
いちおう、スケッチ(生描き)にこだわっています。
静物画でも、そのものの息使いや、周りの空気が描ければいいと思っていますが
なかなか、うまくいかないものです。
>>Maturikaさん
どうもです。
とりあえずは、線で…って意識でやってます。
上へ、上へ、いい言葉ですね ^^
URL | ぺえた #-[ 編集 ]
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)