ということで、少しでも南へ。函館です。
高速代、1000円も魅力的ですし。^^;
高速の天気は青空、久しぶりの長距離ドライブ、とても気持ちよく走れました。
さて、初日の晩御飯は「きくよ食堂」の三色丼。
「きくよ食堂」懐かしいです。30年前、自分が始めて函館を訪れたときにもありました。
当時は、巴丼と言って、三色の海産物、うに、いくら、ホタテ、がたっぷり乗ったどんぶり。
お金のない学生だけど、贅沢して食べたなあ。
昔は、朝市にあったから、朝しか食べられなかったけど、今は居酒屋形式の支店ができていて
夜でも食べれます。

三色丼 in 函館【Landscape G1】
今回は、お好み三色丼、選んだのはウニ、ホタテ、えび。
昔の記憶に比べて、どんぶりが小さくなったような気がするけど、
食べて見るとめちゃうま。とくにウニ。
取れたてのバフンウニ。濃厚、甘甘。
描いていたら、うにが(ご飯の温かさで)溶けちゃう!
描くのも早々におなかにかき込みます、う~ん、幸せ。
うには、やっぱり本場に限ると思います。