今日は練習モードと割り切って、人だろうが鳥だろうが、下書きなしでがつがつ描いていきます。
お昼にコンビニのおでんを頬張りながら、徐々に仕上がってくると、絵もそれなりになってきました。
いやいや描いていた自分自身にちょっと反省です。
時間があまりなかったので、やはり描き込みは不足でやや雑です。
構図は、終わってみればなかなか良かったのではと思ってます。
来るXデーに、いいところ見つからなかったら、同じ構図で描いちまおうかな。

課題:
背景の木々の描き方をもう少しなんとかしたい。
建物を、いい具合に崩して描きたい。

思うように描けなくても全然OKだと思うことに
してます。
2回目は、中島公園の神様が結構後押しして
くれるんですよ~(私って変!?)
URL | にしむら #-[ 編集 ]
でもこの手前の草の感じも、なかなかいいと思いますよ。
建物は難しいですよね。
私は「建物?」という位へタッピです;
だからこそ、神様のへそを曲げるような行動は慎まなければならないのかもしれません。
ということは、次回の中島公園は、僕にも神の君臨があるのかな。あればいいなあ
のびのびと空描きして、鼻歌を歌いながら、リラックスさせて、ひいてみました。いい線引けたかな。
建物は、なんとなく形になってますが、つぎはぎで
描いているので、ギクシャクしちゃいます。
もっと、建物でも表情がでるようにしたいです。
って、なんですか?
それってすんごくうらやましい事なのでは
ありませんか?きゃー!!
建物は硬く、直線的になってしまいますよね。
どう崩せばいいのでしょうね。
上に向かって膨らますとか、横に広げるようにするのでしょうかね?
あっ、線を波々にするのかな?
手首をつけて描いてしまうので、これは良くなさそうです。
肘をつかって描く感じかなあ。
わざとらしくなく、描くのが難しそうです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)